皮膚カンジダ症

症状イメージ

皮膚カンジダ症の特徴
おむつかぶれに似ています 併発も多いです
しわの中にもできているとカンジダ
おしりやわきの下、股にもできます。おむつかぶれとよく似ていますが、赤い炎症の周
りに、うみをもった赤い小さなブツブツができています。
おむつが当たっていない、太もものシワの中にもできるのが特徴です。
おむつのなかはカビ天国?
おむつの中は高温多湿でカビかもっともできやすい場所。うんこやおしっこでさらに
多湿・不潔になるとカビ(カンジダ)が生え炎症が起こります。  おむつかぶれと一緒に起きることもあります。

なかなか直らないときには受診を
おむつかぶれと思って薬を塗り清潔にしていてもなかなか直らないときには小児科
皮膚科を受診して下さい。
最初に処方した薬に抗真菌薬が入っていなければ おむつかぶれのくすりとして
処方されていても 効果はありません。

ステロイド剤使用は注意を 増悪の可能性あり
アトピーなどの治療をうけている赤ちゃんなどにはステロイドの外用薬が出ていることが。
おむつかぶれのきわめてひどいときには短期にステロイドを使用することもありますが
カンジダがあればこれはかえって増悪します。
医師が処方してくれる抗真菌剤の軟膏をぬれば、2週間ほどで治ります。
おむつかぶれだと思ってステロイド剤を使うと、よけい悪化してしまうので、素人
判断は禁物。 またおむつかぶれに使うステロイドはきわめて弱いものなので
アトピー治療に使う中程度以上のものは一気に増悪することも。

清潔と乾燥が大切です 治療はおむつかぶれと同様
とにかく、清潔と乾燥が第一です。  家庭でのケアはおむつかぶれのときと一緒で、おしりや炎症部分を清潔にしてあげ
ることが大切です。おむつ替えのときに、石けんでおしりを洗い、タオルでやさしくたた
くようにしてよく乾かしてから、おむつを当てます。おむつや下着をこまめに替えて
あげるのもよいでしょう。